メバルやカサゴの締め方と持ち帰り方をご紹介 包丁やハサミを使った血抜きと神経締めの解説
最近、ナイフよりも ハサミのほうが安全で確実に魚を締められるんじゃね? と思いまして、新たなツールを導入しました。 そんな話。 タカミヤ オムニシザーズ いたってシンプルなステンレス製のハサミ。 しかし、これがなかなか便利なもんで タコの締め方!ナイフ、ハサミで活き締め! タコを締めるのにはナイフかハサミがあればokです。 タコはかなり暴れますが、中途半端にするのが一番よくないので、思いきって眉間にナイフなどを刺します! 下の画像のオレンジの部分らへんです。